ヒトリゴトページ。

主に創作の話とゲームの感想、プレイ記録。テイルズオブ多め。更新は不定期です。

「好きなものを、好きなように、好きなだけ」をモットーに書いていく、創作とゲームの話がメインのブログです。

●2021.3[創作小説公開場所:concerto]にて創作小説の投稿再開してます。

マザーだー!!

f:id:Yuki-19:20200620140821j:image

トリビュートコミック「Pollyanna」、重みで腕を痺れさせながら一気に読みました。感想なんて何書いてもしっくりこない、足りないって思っちゃう。自称とはいえ物書きとしてそれはいかがなものなのか。

言い表す言葉が見つからないくらい良かったです。素晴らしい。これが感無量か。好きな作品が好きに語られているのを聞くのは無限に楽しい

 

またもう1回ゲームをやり直したくなりましたが、特に3がやりたくなりました。総プレイ時間が最も長いのは多分2で、色んな人の実況動画も見たので2の詳細はけっこうちゃんと覚えてるんですけど、逆に最も鮮明ではないのが私は3なんです。

1はファミコンゆえに内容が凝縮されてて台詞の1つ1つも短めなので大雑把な記憶は残ってます。でも3は、ストーリーも長くて人との会話も沢山あってかなりのボリュームなので、本当にざっくりとした概略しか覚えてないかも。3はかなり密度の高いRPGだと思います

タツマイリ以外の場所にいる生き物との会話が相当あやっっっふやだなあ。生き物と言ったのは人以外も多く含むからです、ネズミとかオケラとか。でもオバケは結構覚えてる。1と2のユーレイ関係は怖かったので3のよいオバケ達はトラウマブレイカーでした。まあオソヘ城自体はすこーし不気味ですけども

1も2も3も何かしら怖かった思い出があって、その印象がそこそこ強いんだよー。思い返してみると、ホラージャンルじゃないにも関わらずビクビクしながらおっかなびっくり楽しく遊んだ記憶が強いRPGはMOTHERシリーズとundertaleだけかも

アンテやっといて良かった!とも、この本読んで思いました。買う前から「トビー氏いる!」となってましたし。MOTHERファンが高じて作られたゲームを私はMOTHERファン故に遊んだんや。サンズ&パピルス兄弟がトンズラコスなのが最高すぎる、超似合う。あとフラウィがポーキーなのはやっぱりな…と…

(しかし、メンタル削がれて未だに2週目止まってます。これは私やらかしたのでは?どこか間違えたのでは?とあることに途中で気付いて、PC版で全ルート踏破済みの友人に現状を話してみたら「それG√よりも精神的にキツいやつ」と言われました。やっぱり!! 勿論ネタバレはされてませんが、いつか乗り越えられたらまた詳しくお話しますが。メタトン前までは来た……。デルタルーンもDLだけしてまだ手付かずだよ)。

 

 

テキスト全部収録するとかいう例のとんでも書籍のサンプル画像が入ってたので、発表当初に私が疑問に思ったことと照らし合わせて情報まとめてみました。

yuki-19.hatenablog.com

●掲載確定

 ・アイテムの説明&使用文面

・施設の汎用台詞

・バトル中の行動のテキスト類※敵とのエンカウントについてはボスクラスのみ?

・YOU WIN!

・撃退メッセージ

●恐らく載るはず

・道具屋の看板で来る客

・2のモグラ、3のアリやスズメ等のゲームヒント

●判断不可

・ルミネホールの文字

・3のプレゼントボックス(アイテムは入っていない物が記憶の中にちらほら…)

・3のたたかいのきおく

・カエルのバリエーション違い(シェーブ、樽、こうもり傘等)

・前後にしかテキストがないようなシーンがどうなるか

・台詞の五十音索引や人物別の索引のようなものはあるのか

●その他の判明事項

・モブのドット絵も載る(オブジェクトという扱いで、生き物じゃなくてもチェックできるものなら全部載る)

・基本は町や場所ごとにまとめて話の流れに沿う

どせいさんはあのフォント

 

本気ですごいな!? そりゃ3冊にもなるわ!

ゲームのイベントシーンを文字に起こして書籍化した物は既にありますが、任意で話しかけることが可能なNPCの台詞やアイテムの説明文や敵のアクションまで載ってる公式書籍はマジで見たことがないよ。それを行う労力がどれだけかかるかも想像に難くなくて、今まで要求したこともなかったよ。もう「凄い」しか言葉が出てこない…すごい…何なのこのゲーム作品…

あるプレイヤーさんのバトル内容によっては、SMAAAAAAASH!!やフランクリンバッジの反射がいい感じのタイミングで見れるかもしれないですね。プーのへんしんもあるか!?いのる全パターンもあるか!?ボニーはかめんのおとこを嗅いでくれるか!?

バトル中のテキスト収録例はゲップーでしたが、フィールドでエンカウントするザコ敵の場合はどうなるんだろう? 敵モンスターの固有行動は面白いのが多いので全部見たいけど、これといった固有行動が無い相手や後半のシリアスな強敵やマイナーチェンジ版(?)等も全部入れるのは内容が重複するはずだからなー…食べ物を盗むにくいカラスやはずれメタルさるは特に見たいのですが。あと、別に固有行動じゃないけど仲間を呼んで誰も来てくれなかったオレナンカドーセ、好きです。見たいけどどうなる