ヒトリゴトページ。

主に創作の話とゲームの感想、プレイ記録。テイルズオブ多め。更新は不定期です。

「好きなものを、好きなように、好きなだけ」をモットーに書いていく、創作とゲームの話がメインのブログです。

●2021.3[創作小説公開場所:concerto]にて創作小説の投稿再開してます。

心はいつも魔女見習いと

「魔女見習いをさがして」観てきました!素敵なお話でした!

ネタバレと言うほどの細かい話はしませんが、そこそこ内容にも触れます。私は年齢等がメインターゲット層に合致しています&当時の放送を見ていたはずだけれど、内容全く記憶になかった者です。最近(?)4シリーズを再視聴。主に妹尾家関連でボロボロに泣いたのであいちゃん推しです、全キャラ好きですが

 

 

 

 

 

 

おジャ魔女」がアニメとして存在する世界のアニメ、という切り口は意外でしたね。その設定なら実写ドラマでもよかったんじゃないのかな、と思ってたのですが、コミカルシーンの描き方を思うとアニメで良かったです。おジャ魔女の世界だーって感じました。割とエグくてデリケートな問題に向き合って描いてるのも相変わらず。精神的に痛々しい場面がちらほら。

楽曲・BGMのアレンジがどれも好きです。懐かしいBGMがいっぱい。始まり方が最高でした。第4シリーズEDテーマを流されるとそれだけで泣いてしまうよ、あの曲は特に駄目だよ

 

夏色キセキ放課後のプレアデスをどことなく思い出す内容でした。特に後者。物語の舞台設定や状況の話ではなくて雰囲気や主題に関してです。これについては、その2作品のことも見てくれとしかここでは言いようがありませんが

私にも一応人生かけてやりたいことや目標はあるんですけど、それは別に他人や社会のためになることではないんだよなーとは思い知らされました。誰かに繋がってほしいわけじゃないし、誰かを想ってやってることではないし、それで生計を立てたいのでもない。だからなのか、応援のメッセージを素直に受け取れないところはありました。私の個人的な問題です。何であれ前向きな気持ちはもらえる作品だったと思います。

私が最も共感することができた登場人物は主役の3人の女性の中にはいなくて、男性キャラの方にいました。「修学旅行」で出会った青年です。SNSとの付き合い方やらコミュ力やらは私とは遠く離れていましたが、告白を受けて吐露した部分は理解できるところがあった。ソラは何も悪くないんだよな、彼自身の内面の問題だから。自分に自信がなかったり、深く付き合っていくことが怖かったり。傷つけるのが嫌でやった行動が結局傷つけていたり。まるで私が振ったような気持ちになったよ

 

f:id:Yuki-19:20201203095948j:image

パンフレットと関連書籍も買いました。パンフレットの紙質と綴じ方が優しい感じで好き

cv.石田キャラの爽やか青年の決断は、観ていて確かに「相談もしないでそこまでする?!思い切りが良すぎでは?!っていうか迷惑がられる可能性を考えなかったのかおのれは!」って仰け反ったところだったので中の人が冷静に客観視してるコメントで笑いましたw 言われてみれば、女性にとってはかなり都合のいい後輩君になってるのかw

あと石田さんのコメントでもう1点話したいこと。4作目でのゲスト出演キャラのことに触れてくれてたのが凄く嬉しかったです。夏祭りでみんなとはぐれたハナちゃんと一緒にいてくれた名もなきお兄ちゃんですよね!見たばかり&とても好きな話なのでよく覚えてます! 私はあの男の子が大好きですが、本当に1話限りのキャラクターなので話題に挙がるなんて思いもよらず。ありがとうございます!

 

どれみ&おんぷ大全は完全に偶然で見つけた代物でしたが即買いでした。これってそのうち後の3~5人分も出ますか?

OVAこと"ナイショ"にて私が「そんな……………………」と愕然とした展開がありましたが、裏話を知って色々合点がいきました。そっか……。制作側こそ辛かったですよね

 

 

 

おまけ

公式サイトで紹介してた性格診断やってみました。

f:id:Yuki-19:20201201220443j:image

この手のテストはだいたい真面目枠に収まるからはづきちゃんだろうなあ、って思ってたら違いました。意外だった。

というか、「相手によるよ!」「実際にそういう場面に遭遇したことがないからわかんないよ!」っていう設問が結構あったわw そういう問いは、こう出来たらいいっていう理想を選んだから結果どれみちゃんになったのかも

キレてない大人には育ってますよ、それは自信持って言えます。おジャ魔女以外の要因の方が大きいとは思いますが、でも子供時代の教育が大事だったのは確か。世代を超えて語り継いでいける作品だというのは本当にそう思いますね。私自身が親しんでた子供向け作品というとポケモンハム太郎の記憶が最も強いんですけどね