ヒトリゴトページ。

主に創作の話とゲームの感想、プレイ記録。テイルズオブ多め。更新は不定期です。

「好きなものを、好きなように、好きなだけ」をモットーに書いていく、創作とゲームの話がメインのブログです。

●2021.3[創作小説公開場所:concerto]にて創作小説の投稿再開してます。

テイフェスに行っていました

過去形である

今年は1日目のみ現地参加。マイソロと、エリーゼ&ティポ目当てでしたー。人口密度が高すぎる怒涛の兼ね役ターンがとんでもなかった

浜田さんから兼ね役の言及されたのが、リバースもレジェンディアも大好きな私には嬉しすぎました。ししょー!!! そしてそのカミングアウトタイミングが最高。ギンナルもししょーもリヒターさんとキャラ違いすぎて全然気付かなかったものです。ドラマCDのししょーのはっちゃけっぷりは本当に笑う

シクレゲストのゲーデ、からのこれまた兼ね役の話題で、先にキュモールの名前が挙がるのも面白かったんですけどそこでツボったの私だけですかね…w そんでコンウェイはなかなか名前が出てこない…ww 確かに順番的にはコンウェイよりキュモールの方が早いはずですけど、演じた回数も台詞数もコンウェイの方が多いだろうにキュモールが先に呼ばれるんですかw まさか名前を聞くとは思わなかったw

キュモールみたいな色モノ敵キャラって、役者側としては楽しくて印象に残るキャラクターなのかなあって思ったり。でもキュモール…戦闘ボイスすらなかっただろ貴方…www

 

 

持ってった鞄はこんな感じ。イェルマッキーは去年と同じセットです

f:id:Yuki-19:20240613192440j:image
f:id:Yuki-19:20240613192442j:image

敷き詰める気力と体力がなくて、大人しめ。テーマが学園だったので学園衣装ルドガーをセンターに持っていきました

イベント内にグレイセス要素はまるきり無いですがもう一つのミニ鞄はグレイセス仕様。1番好きなので、ソフィ多めの誓い組。付けなかっただけでまだまだいっぱいコレクションはあるよ

気持ち若干控えめな誓い組ポーチ、結構気に入っているので今後もこの雰囲気で使うかもしれません。実は鞄本体も過去のテイフェスの公式グッズ。

 

 

f:id:Yuki-19:20240613192459j:image

フラスタ企画の皆様方には毎年頭が上がりませんが、ザレイズが用意されてたとは知らなくて驚き…。

2日目に行かなかった理由の1つがザレイズだったりします。ゲームに関する新情報も無いとわかっていて期待していないし、特に推しタイトルや推しキャラ要素もなかったので、じゃあザレイズやる方が優先したいわと思いました。オフライン版への切り替え前までに、また近々スクショ乱打を載せます